fc2ブログ

甘やかす大人(アラフォーのひとりごと♪)

先日、春休みだったので
中3の娘が実家にしばらくお世話になってた。
実家の近くに、弟夫婦がいて
明日?かな3歳になる甥っ子がいるのだけど
娘がえらくあきれ、疲れていたw

甥っ子が手に負えないとか
行儀が悪いとかは聞いていたケド
母がそばにいるし・・・・
(私はかなり厳しく育てられたし~)
嫁さんが甘やかしていたのも
怒らないのも知ってたけど、、、
私の目で見る限りではひどくなかったので
あまり気にしてなかったんだけど、、、

娘と帰宅の電車の中で
ひたすら娘のグチがはじまったwww

行儀が悪い
1人で座って食事できない
大人がちゃんとおこらない
やりたい放題

ひどすぎる。。。。。っと

まぁ・・確かに
ナンバの地下で走りまわる甥っ子を
怒らなかった母には驚いた。
いっつも~こんなんって笑ってるし、、、

甥っ子一緒で行儀悪いのに
上品なお店でお昼ご飯すると
入ったのにも驚いた・・・。

あんだけ”しつけ”や”行儀”に
うるさかったのにね。。。。。
年をとると?甘くなるのかなぁ

口を開けば甥っ子の話だけ
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

なんか・・ガッカリした感がある。

危険から守る。
人に迷惑をかけない。
自分が嫌なことは人にしない。


これが私の子育てと
私自身心がけてる事なんだけど

人に迷惑をかけない。ってのが
今回はかなり目についたなぁ

娘は、おばーちゃんが変わったよね。。。っという

やっぱ、男の子の~異性の母親とか
おばーちゃんは甘いと思う。
以前、友達が言ってたのは
ここまで、異性に愛情表現されるとか
愛されてる実感を感じたことがなかったよぉダブルハート
とかって言ってたなぁって思い出した。

いつだったか・・・・
ご無沙汰してた昔からの友人が
溺愛してる下の息子との日常を
便箋5枚に綴った手紙が届いた時には
コトバが出なかった。。。。
旦那さんは?長男は?元気なン?
返事書く気にもなれなく疎遠になってしまったぁ。。。。
(彼女は?元気にしてるのだろうか?)

でも~いくら可愛くても
教えることはちゃんとしなきゃ~っと
私は思うのだけど。。。。

娘がいうのには・・・・
クラスのどうしようもない男子が
どうやって出来たかわかった!って

あはは・・・・
なんか、笑えないコトバやなぁって
甘い大人のせいなんだなぁって思った。

愛情は、どんだけそそいでもイイケド
でも、親はたいがい早く死ぬし

自分で生きていく力
考える力、判断する力
問題解決する力


をつけて欲しいと私は思う。
私は、子どもに厳しすぎると
キツすぎるとズット言われ続けてきたけど(母に)

でも、娘は私が思う以上に
しっかり周りを見て
自分で判断できるようになった。
乗り切れる力をつけたと思う。
去年の夏頃はどうなるかと
かなり心配したけれど・・・
(対人関係で悩み、ストレスから
 ひどいアトピーがでてジュクジュクになって大変やった)

とはいえ、
思春期真っ只中の彼女なので
目は離せないけれど、、、、
でも、大丈夫だと思う。
心から信頼しているからw
(自分の娘のわりに~
 イイ風に育ったと( ´艸`)ムププ
 実は、かなりのオヤバカですが♪)

でも・・・・
最初にも書いたけど
子どもは人を見るのよね~
甥っ子は、物心ついた初対面の時から
私の前では、むっちゃいい子なのよねw
私の言うことはよく聞く♪♪
嫁、母、娘が驚くほどに・・・・

肌で感じるのだろうか?
自分の言うことをきく人間と
そうじゃない人間をw

だから、娘がいう
おばーちゃんが甥っ子を怒ったら
嫁さんが怒るから・・・・
ぉかーさんなら、ゼッタイ嫁が怒らないから
ぉかーさん!ちょっと甥っ子を鍛えなおして!!って

(⌒▽⌒)アハハ!ナンジャソレw

娘は、真面目な顔で
だって・・おばーちゃんも、兄ちゃん(私の弟)も
変わってしまったんだもん。。。。。
みんな変やで。。。。。って


事態は、私が思うよりヒドイ状態なのかもねぇ
ちょっと考えさせられた春休みでしたw


新学期が始まり、娘の新しいクラスは”サイアク”と
昨日は帰宅早々・・バトルゲームでうさを晴らしてた♪

2時間後ぐらいには~
そんなんしゃーないかぁ的に
落ち着いてたので( ´艸`)ムププ
修学旅行もあるし・・・
この1年が楽しいことを祈る私でしたぁ♪


久々のでながなが書いてしまいましたw

最後まで読んでくれた貴方に感謝♪



・・・・・つづく





スポンサーサイト



プロフィール

tk10mk

Author:tk10mk
10年以上、楽天ブログでしたが今回、全部のブログを統合出来ないかと試行錯誤中!(●´ω`●)

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR